
10月4日からの週は注目のパチンコ新台が数多くデビューした。
ミドルスペック部門では「右も左もALL1500発」で連チャン性能も強力な『P神・天才バカボン~神SPEC~』や、「約81%ループ×ALL1500発」の爆裂RUSHを搭載した『Pフィーバーマクロスフロンティア4』が登場。爆裂データが確認されるなど、早くもホールを盛り上げている状況だ。
ライトミドルでは『Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ鬼Ver.』と『Pリアル鬼ごっこ2 全力疾走チャージ翼Ver.』の2スペックが導入開始。どちらもトータル継続率90%オーバーという連チャン特化マシンとして、打ち手へ大当りの連打を提供している。
そして、甘デジ分野では『ぱちんこ ウルトラ6兄弟 Light Version』がデビュー。「終日9万発オーバー」報告も浮上した爆裂ミドルが、遊びやすくも「出玉速度&連チャン性能」を強化した仕上がりでホールへ降臨した。
『ぱちんこ ウルトラ6兄弟 Light Version』(オッケー.)
■大当り確率:約1/99.9→約1/22.3
■賞球数:3&1&2&3&4&1&7(10カウント)
■遊タイム突入条件:低確率状態を299回転消化後
遊タイム時短回数:379回
■ST+時短・継続率:約90%
ST+時短回数:80回(ST40回+時短40回)
■6兄弟チャンス:時短40回
■特賞出玉:3R・210発or6R・420発or10R・700発
○○○
大当り確率約1/99.9で、初当り時は全て時短40回の「6兄弟チャンス」へ移行する。いわゆる初回突破型タイプで、ここで引き戻すことができれば最上位モード「ウルトラ6兄弟RUSH」へ突入だ。
ウルトラ6兄弟RUSHは「ST40回+時短40回」の電サポ80回で構成されており、ST中は大当りを約1/22.3で抽選(ST単体の継続率は約84%)。ここに時短40回が加わったトータル継続率は約90%を誇っており、トップクラスの連チャン性能を実現している。
また本機には遊タイムが搭載されており、低確率状態を299回転消化後に「時短379回」が付与される。発動すれば大当り期待度は約98%で、RUSH突入も濃厚と恩恵は絶大。救済システムとして十分な役割を果たしてくれそうだ。
○○○
本機を実際に遊技したユーザーからは「RUSHまでのハードルが高い」「ヘソRUSH直撃がなくて辛い」といった声が目立っていた印象。時短突破に苦戦を強いられているケースも少なくないようだ。
ただ、約90%継続のRUSHを体験したユーザーからは「軽く10連できる」「甘デジ屈指の連チャン性能」など、本機を高く評価する意見も確認。甘デジながら波の激しさが際立つ仕上がりといった印象である。
波の激しさといえば、初当りから最大10500発を獲得可能な「役物&デジタル機」も注目だ。コアなファンから期待の声が続出していた複合スペックには意外な反応も!?
クレジットソースリンク