パチンコ 勝ちやすい台 2021

【戦える勝てる甘デジ】勝ちやすい甘デジまとめ2021【結月ゆかり・継星あかり解説】【ぱちんこ】



ハイミドルで万発を狙う方も多いかと思いますが、投資がかさんでリターンがないって人もいるかと思います。

そんなときは甘デジ!
甘デジをうまく狙えばハイミドル機よりもローリスクで何とかなるかもしれません。

何とかならないことも多々あります。

参考にしていただければ幸いです。

☆↓関連動画
遊タイム突入で必ず1000個以上お持ち帰りできる機種まとめ【結月ゆかり・継星あかり解説】

■お借りした素材

★SDピコピコ結月ゆかりちゃん立ち絵
かみち様

★紲星あかり(デフォルメ)Ver001
aikawa_D 様

★かわいいいらすと
いやすとや様

★背景
[MARE(pixiv:245570)]様

★BGM
DOVA-SYNDROME様

ソース

もっと見せて!

Related Articles

47 Comments

  1. モンハン4の甘うってたなーやっぱり演出崩壊してたけど好きだった

  2. まどマギ甘 必殺仕事人ターボ
    北斗甘は個人的に勝てる機種
    万発は狙える!
    最高はまどマギ甘デジで15000発です

  3. 源さんで、ハマり、くらったので
    色々打って見ることにしました

  4. 個人的にはザルバとの契約が結構好きです。もう4円で置いてるところがほとんどないのがネックですが。

  5. 甘バイン、真花、ルパンハンドル、マクロス2、009、V3
    この辺りの甘はマジで打ちまくった
    特に甘バインは、神台認定したわ

  6. 初代化物語甘は初当たり後6回転ST中に当たり引ければ時短94回貰えるからそこそこ打てる〜

  7. エヴァXの甘は良かった2400もあるし以外と続くからその次はJAWSかな

  8. 設定機の扱い上手いホールがあった時はめちゃくちゃ打ってめちゃくちゃ出したけど
    遊タイム出てからは設定渋くなって遊タイム狙いばっかになっちゃった

    設定付きの清流物語の甘が好きです。爆発力は別にないですが
    電チュー返し2個ポケット4個でサポ消化中に止め打ちでかなり増やせる
    ワンツーもまぁまぁ決まるので設定1でもそれなりに回ってくれたら勝ててました。

  9. パワフルは一度しか触ってないけど勝ちやすくは無いと感じて使ってないかな。電サポ中に固め打ちしても減ったし。あのスペックなら回転効率的に海でいいやって思った。
    フィーバー系も止め打ちが面倒な部類。増やせるけど、プロでも釘の調整次第で出玉が削られまくる。

    どの店にもありそうな今の機種で言うとHOTD、太鼓、モモキュン、ワンワンなら電サポ中の減りはマシ。素人でも回れば勝負出来るかと。プロならそれに技術介入駆使して+α。

    まあ甘デジは海系がどうしてもメインになってくるよね。殆どの店が偽物も無双甘も調整悪いし。そもそも甘くするメリットもないし。時間効率悪くて期待値積めない、安定もしない。貯玉してるかどうかで突破系の台は収支の下振れも激しい。

    むしろ遊タイム狙い以外で海以外を打つ選択肢は無いのでは? 
    個人的には太鼓が万人にオススメ。アタッカーも削られにくいゲージ構成。固め打ち等の技術介入も比較的簡単で安定スペック。先読みによる当たりやリーチの察知、ヘソのオーバーフロー防止、回転効率、やめ時(遊タイム狙いに移動)までフル完備。技術介入で差をつけれるし。
    次点でアグネスかな。全国設置数、遊タイム狙い、電サポ中も増やせるしオーバー入賞も強い。
    地中海も良いけど釘読みと技術介入がややプロ向け。

  10. 設置店少ないし古いけど、ペルソナ4の甘デジ。結構いけますよ

  11. p機の甘キツいって言われてるけどむしろCRの時より打てる甘デジ多くなった気がする。p機の甘って高継続が多いのと基本的にボーダー20以下の台を多く見るようになった。CRの時みたいな理不尽に楽しくなさそうなスペックみたいのが結構減って立ち回りの幅が増えた。
    偽物語では万発いけましたが、やっぱり難しい台だと自分は思いました。連チャンしてる時は楽しいけどそこに至るまでの演出があんまり好きではないかなぁ。

  12. やっぱ私的には偽物語の甘が好きだったなぁ
    ST入れるのキツイ+継続率高くないけど、1:1で2000発超えの出玉取れるのは夢ある
    過去に一撃万発も出せたしコンテンツも好きだからよく打ってた

  13. 個人的には勝つなら北斗無双 夢幻闘乱かな?
    時短突破型で時短もほぼ30としょぼく突破率も27%くらいしかないんだけど、突破した際に継続率86%あるのは魅力的だよね
    電チューも簡単な技術介入要素あるし、上手い人はオーバー入賞も出来るからもっと甘いと思う

  14. アクエリオンALLSTARS甘で15000個出せたのは良い思い出です
    エウレカはライトミドル版よりも遊びやすいし出玉力もあるので好きです

  15. 夢幻闘乱で35,000発出た事がありますが、
    たぶん北斗キャラの中でボルゲが1番強い!

  16. ひぐらしのなく頃に宴は、真・身体隠しモードで打ちっぱなしにして出玉を大きく減らす人が多いためか調整が甘く、非常に勝ちやすかったですね。

  17. 目に見えないライトミドル(笑)しかも遊タイム近づくにつれ回らなくなるし急に静かだった台が残り50回位をきるときゅうに騒がしくなる!ワンチャン当たってしまう!罠だ!

  18. ゴッドイーター甘オススメ。回らなくても収支プラスになるw甘バインより万発率高え

  19. 甘は戦えるけど大半の店は釘ガッチガチだからなぁ…甘偽物語は火力あるから好き

  20. 無双甘の夢幻闘乱はほんとに神台
    止め打ちも簡単過ぎで止め打ちで増やしすぎてイエローカード食らったこともある思い出の機種笑

  21. 手取り表記なのか払い出しなのか統一しろよウルトラセブンも1000発出るだろうが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Back to top button